CaptureOneのガイドが知らない間に消えた?真ん中からずれてしまった?場合の対処法
目次
CaptureOneのガイドが知らない間に消えた?真ん中からずれてしまった?場合の対処法
そもそもガイドって何?
インストールすると最初に画面上に表示されている線のことです。
上記の画面の垂直に伸びている黒い線と、水平に伸びている黒い線です。
ちなみにこの線は「編集」→「環境設定」→「クロップ」のタブにあるガイドから色を変更可能です。
※黒だと視認性が低い場合がありますからね
ちなみに青に変えると下記のようになります。
話がそれてしまいましたが・・・
ガイドがずれてしまっているけどどうすればいい?
ガイドが知らない間に真ん中からずれている、とかはよくあるのですが、まずそもそもこれは何故こうなるかと言うとガイドがロックされていないからです。
ガイドをロックしていれば水平垂直線は移動しないので何処が真ん中か確認しながら現像が行えます。
「表示」→「グリッドとガイドをカスタマイズ」→「ガイドをロック」
これでガイドが動かないように出来ます。
ちなみにガイドがずれている場合はこのロックを一旦解除し、選択ツールにした状態でガイドを移動させていきます。はじまで移動させると今どの位置にガイドがあるのかが数値で表示されるのでその数値の半分の所にガイドを移動させましょう。
今回の場合は4.13なので2.07で合わせるようにしました。
水平と垂直の2箇所を合わせたらロックして完了です。
ガイドが消えてしまっている場合は?
知らない間にガイドが消えてしまっている、などの場合は「ウインドウ」→「グリッドとガイドをカスタマイズ」→「水平(垂直)ガイドを追加」とやりましょう。そうするとガイドが表示されるので真ん中の位置に合わせるようにしましょう。
まとめ
以上、ガイドの真ん中に合わせる方法でした。